2014年12月15日月曜日

12月20日green stone さんでsokuatsu そしてクラスの百恵ちゃんと作家の仕事

                  
 
12月20日土曜日に交野のgreen stoneさんで足圧の日をさせていただきます。
今回はクレイパックの前田かなさんとご一緒させていただきます。
わたしも今から楽しみです・・・(受ける気満々・・・)
 
              *    *    *
 
 小学五年生のときのクラスに緒方さんという女の子がいました。
 がたちゃんとみんな呼んでいました。
がたちゃんはクラスでずばぬけて、背が高いだけでなく、大人っぽい雰囲気の女の子で、
がたちゃんの好きな百恵ちゃんに似てるな、と思っていました。
バレンタインのとき、みんなだれかにチョコをあげるので、わたしも近所のがたちゃんちに行って、
「がたちゃん、チョコ一緒に買いにいこうよ」と言いました。
そうしたら、がたちゃんは、きっぱり、「わたし、そういうこと好きじゃないから、いかない」と言いました。わたしは、びっくりしましたが、なんとなくみんなしているからしてたことを、がたちゃんは、好きじゃないって思ってしないんだ。誘われても、断るんだ。がたちゃん、かっこいいな・・・
とおもいました。
ある日の授業中、先生が男の子を叱ったとき、隣の机のがたちゃんが、「先生、今日、疲れてるんやわ」と言いました。わたしが「えっ、なんで?」と思わずきくと、「だって先生、ふだん、あれぐらいのことで、あんな怒り方、せえへんもん」という答えでした。わたしは、ものすごく驚いて、がたちゃん、すごいなあと思いました。そして、人をよく見ていると、いろんなことがわかるんだ・・・
というのも新鮮でした。
 
 何日か前に作家のよしもとばななさんとfoil出版の竹井正和さんのトークショーに行くという幸運な日がありました。お話の中で、ばななさんが、
「わたしは作家だから、いつも周りをわたしのやり方でじっと見ています。それが作家の仕事のすごく大きな部分をしめています」
とおっしゃって、
「ほんとにね、同じもの見ていても、全然見てるとこが違うよね。そういうとこ、みてるのか!って思うもんね」
と竹井さんが言ってらっしゃいました。
 
 何かを見ること、この自分の今生きている世界を自分の目で見るということが大切なんだ・・・と改めて感じました。
 
 
 写真はsinduさんのインドの布展でセラピーのために選んだインディゴの布です。

0 件のコメント:

コメントを投稿